こんにちは!初産から妊活を頑張って続けているホーリーママです。おかげで今では2人の子宝に恵まれ、さらに今、3人目に向けて妊活中です。私は初産の時になかなか妊娠できなくて、かなり焦りました。いろいろ調べて片っ端から試してみたり、病院にも行ってみたり。当時はピリピリしていたので、夫も大変だったと思います。でも、おかげで幸運にも授かることができました。人によって合う・合わないはあるかもしれませんが、ここでは私が行っている妊活をご紹介しますね。参考にしていただければ幸いです。一緒に妊活、がんばりましょう!
●●が実践している妊活ポイント!
食生活の改善
人間の体は食事からつくられるものですから、何を食べるかはとても大切です。私は、妊活のために必要な栄養を補うように気をつけましたが、一番気をつけたのは3食きちんと食べることでしたね。
葉酸サプリ
今や厚生労働省からも飲むことが推奨されている葉酸サプリ。もちろん、私も飲んでいます。効率の良い合成葉酸であることと、ほかにも妊活中に必要な栄養をバランス良く補えるという点から、私は最初は「ベルタ葉酸」、今は『ママニック葉酸サプリ』を長く愛飲しています。
運動
妊娠するためには、運動も大切です。血行を促進したり、ホルモンバランスの分泌を促進するためには運動が一番。でも運動ギライの私は…。“しょうがないから運動する”ではなく、楽しめる方法を見つけて、体を動かすようにしています。
夜の生活
妊活で一番大切なのがコレ。夜の生活なくして妊娠はありえません。妊活開始当初は、早く妊娠したくて夫にもずいぶん無理を言ってしまいました。でも、大切なのは、夫婦が気持ち良く過ごせることなんですよね。
病院
正常な性交渉があっても1年近く妊娠しなかったら、迷わず病院へ行きましょう。私も最初は怖くて行けなかったのですが、いざ行ったら「もっと早く行けば良かった」と感じました。悩んでいる時間がもったいないですよ!
上記のようなことを基本に、私は今も妊活中です。ポイントはいろいろあるんですけれど、個人的には一番大切なのは思いつめすぎないことかな、と思っています。よく言われることですが、やっぱりストレスが妊活の大敵だと思うんです。それに、ストレスを溜めすぎると夫婦の仲もギクシャクしてしまって、良いことなしです。夫婦できちんと話し合いながら、そしてお互いを思いやりながら、という姿勢が大切。早く妊娠したくて焦ってしまう気持ちは、私にもよくわかります。でも、妊活が修行になってしまっては逆効果です。妊活中の小さな楽しみを見つけながら、無理なく続けていけるようにしたいですね。